ファイナルバトルへ足跡を…!

2265
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

なみちゃんここはどう? - 矢部血 我瑠師亜Mail URL

2025/07/02 (Wed) 19:15:27

土日に釣りに行くんでしょう?
ここはどうですか?1年中、釣りが出来ますよ!
熊本県蘇陽地域漁業協同組合 年券=2,000円、日券=800円
【釣り場】五ケ瀬川水系の熊本県内域、川走川、旅草川、神働川、二津留川、上差尾川など。
ヤマメ・イワナ・ニジマスの10cm以下は採捕禁止。
イワナ。ニジマスは禁漁期間無し通年釣行可。

Re: なみちゃんここはどう? - NAMMY

2025/07/05 (Sat) 04:17:46

おお!五ヶ瀬は熊本県側にも入ってるんですね!知りませんでした。。
川走川は木郷ですね!軽自動車しか入って行けないという下流をググって見たことあります。
旅草川は聞いたことあるけど思い出せない。。
熊本はいろんな水系がありますね!

Re: なみちゃんここはどう? - 矢部血 我瑠師亜Mail URL

2025/07/05 (Sat) 09:21:49

ヤマメが終わっても、堂々とニジマスやイワナを釣りに行けるというのが魅力ですね。結構、河川も多いみたいで…。追加の遊漁券、日之影にしようか?ここにしようか?迷い中…。
https://www.fishpass.co.jp/shop/products/detail/8088
今度の月曜日が抜糸で、軟骨の折れ&ヒビは右胸だから、左利きのキャストには影響ないみたいだから、7月のお盆前に、エギング3回目挑戦予定で、ヤマメ釣りは、夏休みに入る前に1度行ければと思ってます。
日之影とか行って、ヤマメ釣れて、帰りにうちに寄ってくれたら20cm以上のヤマメ1匹とギンギンに冷えたスーパードライ500ml1本交換してあげますよぉ~♪

矢部川水系で血祭りに合う パート2 - 矢部血 我瑠師亜Mail URL

2025/06/28 (Sat) 15:03:36

矢部川水系で、2回連続も血まみれになってしまったので、ハンドルネーム一部変更しました。
阿武→矢部血(やべっち)。
一応、体の状態ですが、アゴの怪我は、川でという事で、黴菌が入ったら破傷風になるという事で、ゴシゴシ消毒で擦られてたら、骨が見えるほど深かったです。当然ながら縫って破傷風予防の注射しました。あと、息をするたびに右胸が痛苦しいのは肋骨じゃなくて、軟骨が折れてるという事でした。1日経ってから、身体のいたるところに打撲アザが出た位で済みました。アゴの傷が2週間、軟骨の骨折は痛くなくなるまで?という事でした。
釣りの準備をする時に、ウエーディングシューズ2組持って行ってたので、どちらを使おうかと迷ったので、汚れてる方を選択しました。もう片方は、自分でフエルトを張り替え、その後、未使用でした。
痛んでいた方を選んだばかりに、ヒール部分が外れかかり矢部血になってしまって大後悔です。
新たにアイテム買ってする分はいいけど、昔のアイテム引っ張り出しての場合は、要点検、要注意です。

Re: 矢部川水系で血祭りに合う パート2 - matsu

2025/06/28 (Sat) 16:12:45

思っていたより大変な状態でしたね?
釣具だけでなく身体もメンテ大切ですね!
体調万全にして矢部川リベンジしましょう!

Re: 矢部川水系で血祭りに合う パート2 - NAMMY

2025/07/05 (Sat) 04:24:19

重症だったんですね。。お大事になされてください。

血祭りの後遺症? - 矢部血 我瑠師亜Mail URL

2025/06/28 (Sat) 15:13:30

まだ、ヤマメを1匹も入れてないのに、血の染みたフィシングバッグです(:_;)

お疲れさまでした(^^; -  阿武 我瑠師亜Mail URL

2025/06/26 (Thu) 23:07:36

帰りは、GSに寄り、洗車&給油して帰りました。
コケた理由が判明し、次回からは要点検です。
ウエーディングシューズのヒール部分が取れかかって、踏ん張った時に足がぐにゅっとなり、バランスを崩し転倒です。20年ほど前に購入したもので、1回も張り替えてなくて、自然劣化です。
帰宅して傷の手当てをして、貼っていた絆創膏を剥がし、新しいのを張ってしばらくしたら、血がポタポタと、Tシャツやズボンが血だらけに…。
また止血して、薬を塗って、ガーゼで強く抑えてますが、今度、血が出だしたら病院行きです。
顎を動かすと痛いので、夕食は流動食?でした。
その後、疲れが出て、ひと眠りして起きたのが22時半。起きたら、右胸のアバラが痛いので続くようだったらレントゲン撮りに行きます。
折角の釣行にご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。

Re: お疲れさまでした(^^; - matsu

2025/06/27 (Fri) 15:03:08

昨日はお世話になりました。
星野川、横山川は全く初めてでしたので参考になりました。
星野川の支流は一人では行けそうもないな!と思っています。
休憩した河川公園と最後に行った横山川の上流は一人でも大丈夫かな?
その後顎の状態はいかがですか?
大事にならないといいですね!
私は、帰ってから道具・荷物を片付けた後、汗を流してからビールを飲んだらそのまま寝てました!
放流後、リベンジですね?
また、誘ってください!

Re: お疲れさまでした(^^; - NAMMY

2025/06/27 (Fri) 20:02:58

お帰りなさいませ!
楽しめましたか?
増水は大丈夫でした?
阿武さんの負傷はそのせいか??

待ち合わせ時間:6時! -  阿武 我瑠師亜Mail URL

2025/06/25 (Wed) 07:10:37

6時でいいですか?
天気予報は、4時頃まで小雨で、その後、曇り~晴れになっています。上流部なので、2~3時間あれば落ち着くと思いますので、様子を見て、6時半から7時頃に釣行スタートしたいと思います。
ロッドは、6フィート以下が扱いやすいです。フライが振れる環境なので、フライの方が釣果は上がりそうです。
私は下手でフライの短めのロッドを持ってないので、5フィートのロッド&るわぁ~で行きたいと思います。

Re: 待ち合わせ時間:6時! -  阿武 我瑠師亜Mail URL

2025/06/25 (Wed) 07:38:35

予定している川です。
龍川内川。

Re: 待ち合わせ時間:6時! - matsu

2025/06/25 (Wed) 13:45:16

6時ですね?
承知いたしました。
5フィートロッドと2~3gスプーンで行きたいと思っています。

26日の件 -  阿武 我瑠師亜Mail URL

2025/06/23 (Mon) 20:08:29

待ち合わせ場所の画像見て分かりますか?
車にナビが付いてますよね?
時間は天気が良くないみたいなので、カツカツの朝マズメでなくても、陽が照らないなら午前中、ゆっくりスタートで良くないですか?(平日なので…)
ご希望のスタート時間教えてください。

Re: 26日の件 - matsu

2025/06/23 (Mon) 23:15:56

スマホでは詳しくわからなかったので、PCで確認できました。
池の山キャンプ場の近くですね?
私は何時でも構いません!
3号線の朝の通勤車両が多くない時間帯がいいでしょうか?

釣行予定 -  阿武 我瑠師亜Mail URL

2025/06/23 (Mon) 20:27:01

とりあえず、星野村から攻めて行こうと思います。

Re: 釣行予定 - matsu

2025/06/23 (Mon) 22:45:10

承知しました!
星野のどの辺りに出撃すればよろしいでしょうか?

Re: 釣行予定 - matsu

2025/06/23 (Mon) 22:48:40

前の出撃命令を見逃していました!
確認してみます!

大潮の時はエギング! -  阿武 我瑠師亜Mail URL

2025/06/14 (Sat) 11:12:33

19日は矢部川水系でヤマメ釣りですが、潮見表で大潮の時はエギングします。
釣り場は、長洲の名石浜か熊本の塩屋漁港、熊本新港、三角西、東港のどこかです。
日程、6月は、24日~26日、7月は、8日~11日と23日~26日。年初めに道具を揃えたので50匹位、GETしないと元が取れないのです(^^;

Re: 大潮の時はエギング! - NAMMY

2025/06/19 (Thu) 19:12:41

以前見た釣りビジョンの番組で三角西港のオカッパリでヒラマサのパターンがあるらしいですよ。
番組では5日間夜討ち朝駆けでビッグベイト投げ倒しで釣れませんでしたが、バス釣ビッグベイターのサタン島田から激励の電話がかかってきておりました。

ルアー手入れ中! -  阿武 我瑠師亜Mail URL

2025/06/15 (Sun) 19:30:31

いよいよ釣行日が近づいてきました。
矢部川水系全体の把握が出来、必要な地形図も準備しました。
今日は、今シーズンに使用する古いルアーの点検と新しいルアーの準備が終わりました。あとは、ロッドの点検とリールの点検&ライン巻き。最後に、シューズやウェアー等の準備で終わりです。明日は、遊漁券購入と下見に行って来ます。待ち合わせ場所やどの河川に入るかの確認も。状況次第で、試し釣りが出来ればいいのですが…(^_^)v

Re: ルアー手入れ中! - matsu

2025/06/16 (Mon) 07:54:12

雨も今日で一段落しそうですね?
まだ水量が多いでしょうから気を付けてください!
最近近所に新しい釣具屋さん(キャスティング)ができたので、行ってみようと思っています。
ラインとルアーを見てきます。
木曜日を楽しみにしています!

Re: ルアー手入れ中! - NAMMY

2025/06/19 (Thu) 19:05:20

釣具はキケンです!いつの間にか渓流ベイトタックルが2セットあります。。

年券購入&下見終了…。 -  阿武 我瑠師亜Mail URL

2025/06/16 (Mon) 17:31:16

8時45分に家を出て、一番遠回りな3号線で八女に入るコースで木下釣り具店に行きました。
1時間位で到着し、釣具店から3km上流からがヤマメの釣り場と言う事で、横山川を北上し、分岐点から左が納又川、右が古塚川に名前が変わり、古塚川を源流迄行き、そのまま星野村に入りました。普段着で試し釣りしたせいか、靴はつかり泥だらけ、最初のポイントでは、いきなり良型ヒット!しましたが、取り込む寸前でこけてバラシ…。次のポイントでは、慌てて車から降りようとして、左足の膝でドアを思いっきりキック。激痛を我慢して川に降りてキャストしたら、新品のブレットン引っかけて回収不能…。
家に帰ってズボン脱いだら、膝は血だらけでした。

Re: 年券購入&下見終了…。 - NAMMY

2025/06/19 (Thu) 18:57:35

おお!福岡県共通年券を購入されましたか!
県内何処でもヤマメ釣出来ます!
矢部川水系って色々支流もあるんですね。。
シリマセンデシタ。。
爆釣してきてください&足お大事〜!


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.